TALENT INFOタレント情報

  • 名前で検索

川﨑 麻世 | Kawasaki Mayo PICK UP

サイズ: T182cm /S 28cm
生年月日: 1963年 03月 01日
出身地:大阪府
血液型:B型
趣味: B級グルメ・犬・猫・カメラ・料理 
特技: 英会話・激辛・アート書道・絵・料理

最新情報

最新情報

公式ファンクラブ「Team MAYO」
「Team MAYO」

■バラエティ
東海テレビ「千原ジュニアのヘベレケ」 24:25〜
6/22・29日 放送

■映画
映画「日本統一 57」 DVDリリース!
辻裕之 監督

映画「ヒッチハイク」 ジョージ役
山田雅史 監督
ヒューマントラストシネマ渋谷 他
7月7日(金)公開

映画 Netflix「ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜」出演決定! 石田雄介 監督(2023年8月3日配信)



初主演映画 『ある家族』一ノ瀬泰役 / ながせきいさむ監督 (2022)

芸歴

12歳の頃、よみうりテレビの番組内の素人参加コーナー『パクパクコンテスト』
で西城秀樹の振り真似でグランドチャンピオンになったことがきっかけで芸能界入り。
1976年バラエティー番組『カックラキン大放送』レギュラー出演を経て、
1977年1月TVドラマ『怪人二十面相』主役の小林少年役で俳優デビュー。
同年7月『ラブ・ショック』(CBSソニー)で歌手デビュー。第10回新宿音楽祭、第7回東京音楽祭
国内大会など各音楽祭で新人賞受賞。
以後、TVドラマやバラエティー番組などで活躍。1984年、劇団四季『CATS』出演を皮切り
に数多くのミュージカルに出演。1987~1988年『スターライトエクスプレス』日本、
オーストラリア公演に初の日本人キャストとして参加。以降、『レ・ミゼラブル』
『マイフェアレディ』『ブラッドブラザース』『泣いたらあかん』『親鸞 わが心のアジャセ』『クリスマスキャロル』『細雪』
などあらゆるジャンルの舞台で活躍を続ける。
2020年朗読ミュージカル『ある家族ーそこにあるものー』では出演のみならず、演出、音楽を手掛けた。
また東京工芸大学在籍中に グラフィックデザイン を専攻。
西本願寺での書道パフォーマンス(2010年)、絵画と写真を融合した個展(2011年)、
『文化人・芸能人の多才な美術展』への出展(2006年~毎年)など、写真、絵画、ジュエリー
デザイン、アート書道などマルチな創作活動も幅広く行っている。
2015年『無条件』で歌手活動を再開。カップリング曲『WHY』では作詞、2017年『This is
My Love. . . 俺の愛』では作詞・作曲も手掛けた。
2018年からは大沢樹生とのユニット“オッサンズ”としても活動中。地元の枚方市PR大使(大
阪府)や川崎市産業親善大使(神奈川県)も務める。
【ドラマ】
「猿飛佐助」「ハローグッバイ」「野々村病院物語」「出逢い」「三姉妹」「女王 蜂」「ちょっといい姉妹」
「看護師日記パート1」「十津川警部シリーズ」 「しおり伝説スター 誕生」 「ハンドク」 「D-ZONE」
「北条時宗」「switch」「池袋ウェストゲートパーク」「FACE」女と愛とミステリー 「誘拐者の声音」
「ウェディングプランナー」 「弁護士 高林鮎子スペシャル」 「恋する日曜日・もう一度夜を止めて」
「仔犬のワルツ」「ママは女医さん」 「ナース&婦 警」 「弁護士のくず」「富豪刑事デラックス⑥」
「おばさんデカ・桜乙女の事件帖⑭」 「TANGOCLUB」 「相棒」「オトコマエ」「7人の女弁護士」
「警視庁南平班 七人の刑事」浅見光彦35「歌枕殺 人事件」 「明日の光をつかめ」「小田霧響子の嘘」
「東京MXテレビ・ザ・ゴールデンアワー(レギュ ラーコメンテイター)」「笑う警官」「刑事長」
「再捜査刑事・片岡悠介V」「慰謝料弁護士」「執事西園寺の名推理」他

【映画】
「僕が君の耳になる」小西文明役
「夜逃げや本舗パート2」「ゲンセンカン主人」「BACK STAGE」「Last Dance –離婚式-」
「くらわんか」「トリック−劇場版−」

【Vシネマ】
「実録・関東やくざ抗争史 松田組」「義王」

【TV】
ABC「ネタ祭り!2020秋!!」CBC「BACKSTAGE」
【舞台】
『夜明けのうた』真木耕作役「西遊記」「モンテ・クリスト伯」「サウナーマン」「CATS」「カサノバ‘85」「ガラスの仮面」「エニシングゴーズ」「滝の白糸」「小吾さま」「ラ・カージュ・オ・フォール」
「初蕾」「飾り火」「ふるあめりかに袖はぬらさじ」「足ながおじさん」「スターライトエクスプレス」「マイフェアレディ」「女三の宮」
「アンの愛情」「ピーターパン」「ヴィクタービクトリア」「ブラットブラザース」「5O’clock Girl」「一人二役」「キャバレー」
「お気に召すまま」「エリザベス」「浜物語」「華やかな妻たち」「レ・ミゼラブル」「父に捧げる子守り歌」「京ふたり」「デュエット」
「月の夜の物語」「I do! I do!結婚」「HONK!」「はなざかり女ざかり」「美男の顔役」「出雲の阿国」「新・名古屋嫁入り物語」「美空ひばり物語」
「ほんまにほんまもと夫婦」「尾張嫁入り物語」「女心は夢ごころ」「おんな次郎長恋の花道」「悪名」「悪女について」「シンデレラストーリー」
「ミュージカル十二夜」「ラブ・レターズ」「のど自慢」「浪花のおよし捕物長」「恋風の街」「東京駅」「ジパング」「泣いたらあかん」
「付き馬屋おえん」「私生活」「俺はお殿様」「モダンミリー」「ジャックブレルは今日もパリに生きて歌っている」「ダムヤンキース」「おんなの家」
「女ねずみ小僧」「アニー」「大統領誕生」「罠」「回転木馬」「うたかたのオペラ」「童話の国のアリス」「吉本錦秋公演」「フットルース」
「人生はガタゴト列車に乗って」「ファビュラスレビューボーイズ」「細雪」「義経秘伝第2章」「笑う門には福来る」「義経秘伝番外編」
「台所太平記」「南の島に雪が降る」「クリスマスキャロル」「キスミーケイト」「夫婦漫才」他
CM
日清ソースやきそばUFO レダ/アシビダンD 他
ラジオ
ラジオ日本「きのうの続きのつづき」

CD
「抱きしめてFall in love」川﨑麻世With三美「無条件」2015年発売
「This is Mylove・・・俺の愛」2017年発売
一覧に戻る