TALENT INFOタレント情報
小柳 ルミ子 | Koyanagi Rumiko PICK UP / ARTISTS

サイズ:
T157cm
生年月日:
1952年 07月 02日
出身地:福岡県
血液型:A型
趣味:
サッカーを年間 約2000試合を鑑賞
最新情報
■小柳ルミ子 Birthday Live 開催決定
2023年7月6日木曜日
場所:JZ Brat SOUND OF TOKYO(渋谷)
<Show Time>
Ist Open 16:00 Start 17:00(18:10終演予定)
2nd Open 19:00 Start 20:00 (21:10終演予定)
<Live System>
入替制 予約・当日¥13,000
webこちらから24時間予約できます。
予約電話番号03-5728-0168
■レギュラー番組決定!!テレビ朝日
「 ルミ子の食卓 」
6月2日金曜日深夜1:20~1:50 放送
6月9日金曜日深夜1:20~1:50 放送
6月16日金曜日深夜1:20~1:50 放送
6月23日金曜日深夜1:20~1:50 放送
6月30日金曜は放送がありません。
*一部地域を除く
出演者 小柳ルミ子・篠宮暁(オジンオズボーン)
■6月11日(日)と6月18日(日)5:30~6:00<ラジオ>ニッポン放送
「有楽町で逢まSHOW」出演
■6月24日(土)17:30~<J:COM>J:COMチャンネル(Ch:11)
「有楽町で逢まSHOW」出演
■5月14日(日) 21:00~23:00 放送 BS朝日
「ザ・偉人伝 人生を変えた出会い、人生を変えた歌~なかにし礼、遠藤実~」出演
■5月20日(日)23:40~ フジテレビ系 東海テレビ
「グランマの憂鬱 第7話」出演
■YouTube「小林幸子はYouTuBBA」
「【小柳ルミ子コラボ】 成城石井で爆買い!とんでもない量になりました! 」
「【小柳ルミ子コラボ】 とんでもない約束をしてしまいました…。」
▲2021年4月21日徳間ジャパンより 歌手生活50周年記念新曲!
「深夜零時、乱れ心」・「言葉にならない」発売
▲2020年9月26日徳間書店より
「もう68歳と思うのか、まだ68歳と考えるのか」書籍発売
2023年7月6日木曜日
場所:JZ Brat SOUND OF TOKYO(渋谷)
<Show Time>
Ist Open 16:00 Start 17:00(18:10終演予定)
2nd Open 19:00 Start 20:00 (21:10終演予定)
<Live System>
入替制 予約・当日¥13,000
webこちらから24時間予約できます。
予約電話番号03-5728-0168
■レギュラー番組決定!!テレビ朝日
「 ルミ子の食卓 」
6月2日金曜日深夜1:20~1:50 放送
6月9日金曜日深夜1:20~1:50 放送
6月16日金曜日深夜1:20~1:50 放送
6月23日金曜日深夜1:20~1:50 放送
6月30日金曜は放送がありません。
*一部地域を除く
出演者 小柳ルミ子・篠宮暁(オジンオズボーン)
■6月11日(日)と6月18日(日)5:30~6:00<ラジオ>ニッポン放送
「有楽町で逢まSHOW」出演
■6月24日(土)17:30~<J:COM>J:COMチャンネル(Ch:11)
「有楽町で逢まSHOW」出演
■5月14日(日) 21:00~23:00 放送 BS朝日
「ザ・偉人伝 人生を変えた出会い、人生を変えた歌~なかにし礼、遠藤実~」出演
■5月20日(日)23:40~ フジテレビ系 東海テレビ
「グランマの憂鬱 第7話」出演
■YouTube「小林幸子はYouTuBBA」
「【小柳ルミ子コラボ】 成城石井で爆買い!とんでもない量になりました! 」
「【小柳ルミ子コラボ】 とんでもない約束をしてしまいました…。」
▲2021年4月21日徳間ジャパンより 歌手生活50周年記念新曲!
「深夜零時、乱れ心」・「言葉にならない」発売
▲2020年9月26日徳間書店より
「もう68歳と思うのか、まだ68歳と考えるのか」書籍発売
芸歴
1970年「宝塚音楽学校」卒業。
NHK連続テレビ小説「虹」で女優デュー。
1971年4月25日「わたしの城下町」にて歌手デビュー。
160万枚を超す大ヒットとなり、1971年年間チャート1位にも輝いた。
同曲で日本レコード大賞 最優秀新人賞を受賞!
翌年「瀬戸の花嫁」で歌謡大賞を受賞!
女優としても1983年「誘拐報道」で第6回日本アカデミー賞 最優秀助演女優賞を受賞。
翌年1984年「白蛇抄」で第7回日本アカデミー賞 最優秀主演女優賞を受賞 。
サッカーファン歴は14年♪年間 約2000試合を鑑賞する。そのサッカー知識に関しては関係者も驚くほど!
好きな選手はFCバルセロナのリオネル・メッシ選手。
■代表曲
■受賞歴
【音楽】
1971年 第2回日本歌謡大賞 放送音楽新人賞 「わたしの城下町」
1971年 第13回日本レコード大賞 最優秀新人賞 「わたしの城下町」
1971年 第4回日本有線大賞 新人賞 「わたしの城下町」
1972年 第14回日本レコード大賞 歌唱賞 「瀬戸の花嫁」
1972年 第5回日本有線大賞 歌唱賞 「瀬戸の花嫁」
1972年 第9回ゴールデンアロー賞 新人賞 「71年度」
1974年 FNS歌謡祭 優秀歌唱音楽祭賞 「冬の駅」
1975年 第17回日本レコード大賞 歌唱賞 「花車」
1977年 第10回日本有線大賞 有線ヒット賞 「星の砂」
1980年 第9回東京音楽祭世界大会 銀賞 「来夢来人」
1983年 第4回古賀政男記念音楽大賞 優秀賞 「お久しぶりね」
1984年 第15回日本歌謡大賞 放送音楽賞 「今さらジロー」
1984年 第17回日本有線大賞 有線音楽賞 「今さらジロー」
1984年 第10回日本テレび音楽祭 特別賞 「今さらジロー」
【映画・舞台】
1983年 第6回日本アカデミー賞 最優秀助演女優賞 「誘拐報道」
1984年 第7回日本アカデミー賞 最優秀主演女優賞 「白蛇抄」
1989年 第14回菊田一夫演劇賞 演劇賞「セイムタイム・ネクストイヤー」ドリス役
【その他】
1984年 ビュートピアベストヘアー賞 ベストヘアー賞
1998年 第9回国際宝飾展 40代部門
日本ジュエリーベストドレッサー賞
NHK連続テレビ小説「虹」で女優デュー。
1971年4月25日「わたしの城下町」にて歌手デビュー。
160万枚を超す大ヒットとなり、1971年年間チャート1位にも輝いた。
同曲で日本レコード大賞 最優秀新人賞を受賞!
翌年「瀬戸の花嫁」で歌謡大賞を受賞!
女優としても1983年「誘拐報道」で第6回日本アカデミー賞 最優秀助演女優賞を受賞。
翌年1984年「白蛇抄」で第7回日本アカデミー賞 最優秀主演女優賞を受賞 。
サッカーファン歴は14年♪年間 約2000試合を鑑賞する。そのサッカー知識に関しては関係者も驚くほど!
好きな選手はFCバルセロナのリオネル・メッシ選手。
■代表曲
1971年4月25日
「わたしの城下町」
作詞:安井かずみ 作曲:平尾昌晃
★オリコン総合チャート12週連続1位 / 女性ソロ歌手歴代1位
1971年9月25日
「お祭りの夜」
作詞:安井かずみ 作曲:平尾昌晃
1972年4月10日
「瀬戸の花嫁」
作詞:山上路夫 作曲:平尾昌晃
★オリコン総合チャート1位
1972年8月10日
「京のにわか雨」
作詞:なかにし礼 作曲:平尾昌晃
★オリコン総合チャート1位
1973年11月10日
「恋の雪別れ」
作詞:安井かずみ 作曲:平尾昌晃
1974年10月10日
「冬の駅」
作詞:なかにし礼 作曲:加瀬邦彦
★オリコン総合チャート1位
1976年5月10日
「この街夕暮れ」
作詞:布施明 作曲:布施明
1977年4月25日
「星の砂」
作詞:関口宏 作曲:出門英
★オリコン総合チャート2位
1978年7月10日
「泣きぬれてひとり旅」
作詞:河島英五 作曲:河島英五
1978年11月25日
「雨・・・」
作詞:中島みゆき 作曲:中島みゆき
1980年1月25日
「来夢来人(ライムライト)」
作詞:岡田冨美子 作曲:筒美京平
1983年7月21日
「お久しぶりね」
作詞:杉本真人 作曲:杉本真人
1984年5月5日
「今さらジロー」
作詞:杉本真人 作曲:杉本真人
1985年3月5日
「乾杯!」
作詞:杉本真人 作曲:杉本真人
1986年3月21日
「乱」
作詞:FUMIKO 作曲:玉置浩二
1987年4月21日
「背中でちょっとI LOVE YOU」
作詞:杉本真人、小柳ルミ子 作曲:杉本真人
1987年10月5日
「泣かないから」
作詞:松井五郎 作曲:玉置浩二
1998年9月19日
「だから京都」
作詞:たきのえいじ 作曲:平尾昌晃
2002年6月21日
「THE ZILLION~100億の幸福に包まれて~」
作詞:たきのえいじ 作曲:平尾昌晃
2002年6月21日
「C/W 琥珀の風」
作詞:山本成美 作曲:園山光博
2014年3月15日
「愛のせいで・・・」
作詞:及川眠子 作曲:中崎英也
「わたしの城下町」
作詞:安井かずみ 作曲:平尾昌晃
★オリコン総合チャート12週連続1位 / 女性ソロ歌手歴代1位
1971年9月25日
「お祭りの夜」
作詞:安井かずみ 作曲:平尾昌晃
1972年4月10日
「瀬戸の花嫁」
作詞:山上路夫 作曲:平尾昌晃
★オリコン総合チャート1位
1972年8月10日
「京のにわか雨」
作詞:なかにし礼 作曲:平尾昌晃
★オリコン総合チャート1位
1973年11月10日
「恋の雪別れ」
作詞:安井かずみ 作曲:平尾昌晃
1974年10月10日
「冬の駅」
作詞:なかにし礼 作曲:加瀬邦彦
★オリコン総合チャート1位
1976年5月10日
「この街夕暮れ」
作詞:布施明 作曲:布施明
1977年4月25日
「星の砂」
作詞:関口宏 作曲:出門英
★オリコン総合チャート2位
1978年7月10日
「泣きぬれてひとり旅」
作詞:河島英五 作曲:河島英五
1978年11月25日
「雨・・・」
作詞:中島みゆき 作曲:中島みゆき
1980年1月25日
「来夢来人(ライムライト)」
作詞:岡田冨美子 作曲:筒美京平
1983年7月21日
「お久しぶりね」
作詞:杉本真人 作曲:杉本真人
1984年5月5日
「今さらジロー」
作詞:杉本真人 作曲:杉本真人
1985年3月5日
「乾杯!」
作詞:杉本真人 作曲:杉本真人
1986年3月21日
「乱」
作詞:FUMIKO 作曲:玉置浩二
1987年4月21日
「背中でちょっとI LOVE YOU」
作詞:杉本真人、小柳ルミ子 作曲:杉本真人
1987年10月5日
「泣かないから」
作詞:松井五郎 作曲:玉置浩二
1998年9月19日
「だから京都」
作詞:たきのえいじ 作曲:平尾昌晃
2002年6月21日
「THE ZILLION~100億の幸福に包まれて~」
作詞:たきのえいじ 作曲:平尾昌晃
2002年6月21日
「C/W 琥珀の風」
作詞:山本成美 作曲:園山光博
2014年3月15日
「愛のせいで・・・」
作詞:及川眠子 作曲:中崎英也
■受賞歴
【音楽】
1971年 第2回日本歌謡大賞 放送音楽新人賞 「わたしの城下町」
1971年 第13回日本レコード大賞 最優秀新人賞 「わたしの城下町」
1971年 第4回日本有線大賞 新人賞 「わたしの城下町」
1972年 第14回日本レコード大賞 歌唱賞 「瀬戸の花嫁」
1972年 第5回日本有線大賞 歌唱賞 「瀬戸の花嫁」
1972年 第9回ゴールデンアロー賞 新人賞 「71年度」
1974年 FNS歌謡祭 優秀歌唱音楽祭賞 「冬の駅」
1975年 第17回日本レコード大賞 歌唱賞 「花車」
1977年 第10回日本有線大賞 有線ヒット賞 「星の砂」
1980年 第9回東京音楽祭世界大会 銀賞 「来夢来人」
1983年 第4回古賀政男記念音楽大賞 優秀賞 「お久しぶりね」
1984年 第15回日本歌謡大賞 放送音楽賞 「今さらジロー」
1984年 第17回日本有線大賞 有線音楽賞 「今さらジロー」
1984年 第10回日本テレび音楽祭 特別賞 「今さらジロー」
【映画・舞台】
1983年 第6回日本アカデミー賞 最優秀助演女優賞 「誘拐報道」
1984年 第7回日本アカデミー賞 最優秀主演女優賞 「白蛇抄」
1989年 第14回菊田一夫演劇賞 演劇賞「セイムタイム・ネクストイヤー」ドリス役
【その他】
1984年 ビュートピアベストヘアー賞 ベストヘアー賞
1998年 第9回国際宝飾展 40代部門
日本ジュエリーベストドレッサー賞
【テレビ】
NTV「1周回って知らない話」
NTV「ヒルナンデス!」
EX「ミラクル9」
EX「徹子の部屋」
EX「家事ヤロウ!!!」
TBS「8時だョ!全員集合」
TBS「人生最高レストラン」
TBS「教えてもらう前と後」
TBS「BACKSTAGE」
TBS「キニナル金曜日」
CX 「ドリフ大爆笑」
CX「なりゆき街道旅」
CX「林修のニッポンドリル」
TX「カラオケバトル」
TX「たけしのニッポンのミカタ!」
2018 FIFAワールドカップ ロシア
フジテレビ W杯スペシャルサポーターに就任
NHK「紅白歌合戦」
第22回〜第39回 出演(18年連続)
【ドラマ】
大河「西郷どん」由羅 役(第3回)
大河「琉球の風」蔡真鶴 役(1993)
朝ドラ「こころ」千野小江美 役(2003)
朝ドラ「虹」三谷かおる 役(1970)
CX「新・江戸の施風」お菊 役
CX「望郷 美しき妻の別れ」主演・船渡葉子 役
CX「お祭り銀次捕物帳」おとせ 役
NTV「家光が行く」志津 役
NTV「家なき子」園田京子 役
NTV「金田一少年の事件簿」斑目緑 役
TBS「水戸黄門」お竜 役
TBS「青春諸君!夏」華子 役
TBS「春まっしぐら!」主演・塩田千春 役
EX「復讐のダイヤモンド」池田美佐子 役
EX「代表取締 役刑事」
EX「鍵」
TX「女と愛とミステリー 悪の仮面」
TX「不倫調査・片山由美9」花岡清泉 役
TX「お化けのサンバ」柳下ゆう子 役
【映画】
「春だドリフだ 全員集合!!」小柳ルミ子 役
「日本一のショック男」八木沢恵美 役
「どてらい男」前戸弥生 役
「誘拐報道」古屋芳江 役
「白蛇抄」主演・石立うた 役
「塀の中の懲りない面々」風見待子 役
「塀の中のプレイ・ボール」栗田夏代 役
「家なき子 劇場版」磯貝(園田)京子 役
「陽炎2」高木由良 役
NTV「1周回って知らない話」
NTV「ヒルナンデス!」
EX「ミラクル9」
EX「徹子の部屋」
EX「家事ヤロウ!!!」
TBS「8時だョ!全員集合」
TBS「人生最高レストラン」
TBS「教えてもらう前と後」
TBS「BACKSTAGE」
TBS「キニナル金曜日」
CX 「ドリフ大爆笑」
CX「なりゆき街道旅」
CX「林修のニッポンドリル」
TX「カラオケバトル」
TX「たけしのニッポンのミカタ!」
2018 FIFAワールドカップ ロシア
フジテレビ W杯スペシャルサポーターに就任
NHK「紅白歌合戦」
第22回〜第39回 出演(18年連続)
【ドラマ】
大河「西郷どん」由羅 役(第3回)
大河「琉球の風」蔡真鶴 役(1993)
朝ドラ「こころ」千野小江美 役(2003)
朝ドラ「虹」三谷かおる 役(1970)
CX「新・江戸の施風」お菊 役
CX「望郷 美しき妻の別れ」主演・船渡葉子 役
CX「お祭り銀次捕物帳」おとせ 役
NTV「家光が行く」志津 役
NTV「家なき子」園田京子 役
NTV「金田一少年の事件簿」斑目緑 役
TBS「水戸黄門」お竜 役
TBS「青春諸君!夏」華子 役
TBS「春まっしぐら!」主演・塩田千春 役
EX「復讐のダイヤモンド」池田美佐子 役
EX「代表取締 役刑事」
EX「鍵」
TX「女と愛とミステリー 悪の仮面」
TX「不倫調査・片山由美9」花岡清泉 役
TX「お化けのサンバ」柳下ゆう子 役
【映画】
「春だドリフだ 全員集合!!」小柳ルミ子 役
「日本一のショック男」八木沢恵美 役
「どてらい男」前戸弥生 役
「誘拐報道」古屋芳江 役
「白蛇抄」主演・石立うた 役
「塀の中の懲りない面々」風見待子 役
「塀の中のプレイ・ボール」栗田夏代 役
「家なき子 劇場版」磯貝(園田)京子 役
「陽炎2」高木由良 役
【書籍】
「パスコースがない?じゃあ、つくればいい。 : ルミ子の勝手にサッカー学」(東京書籍)
「パスコースがない?じゃあ、つくればいい。 : ルミ子の勝手にサッカー学」(東京書籍)
■MARUCHAN QTTA クッタ | 東洋水産株式会社
■明治の宅配
■東京九州フェリー
■明治の宅配
■東京九州フェリー